« 最高殊勲夫人('59大映)増村保造 | メイン | そんなredのためにも。 »

そんなkaggioのために。

自分で映画を探すのが面倒くさいという友人Kaggioのリクエストに答えて、お勧め映画を紹介します(ほんとはDVD貸してといわれた気もするけど、それはまあそれとして・・)。彼にしか勧めてませんので、他の人が見て感想とか言われても困惑してしまいます(嘘)。

その1.『デッドマン』(ジム・ジャームッシュ)

dead2.jpg

さすがに安易か。さすがに見てるか。
では、次。

その2.『ソナチネ』(北野武)
sonatine.jpg

沖縄ピエロ性。これもさすがに見てるか。
では、次。


(ここからが本番。)

本番その1.『フレンジー』('72/アルフレッド・ヒッチコック)
searchers.gif

ヒッチコック晩年の傑作。舞台はロンドン。時代が時代だけにピート・タウンゼントでも出てきそうな雰囲気のロンドンで、殺人事件が起こります。これはほんと残酷な映画です。

本番その2.『捜索者』('56/ジョン・フォード)
searchers.gif

"all you need is John Ford." ジョン・フォード&ジョン・ウェインの男の世界を是非見て欲しい。
ナタリー・ウッドもいつもながらかわいいです。

本番その3.『さすらいの二人』('74/ミケランジェロ・アントニオーニ)
passenger.jpg

これは見てるかな、とちょっと思った。注目はジャック・ニコルソン・・じゃなくてマリア・シュナイダー。
この映画ではほんとにかわいい。ところでミケランジェロ・アントニオーニって名前言うだけで気持ちいいよね。


見たら/見てたら教えて。あと「もうちょっと最近のを」とかもあったら。次を出します。

次回は「そんなredのためにも」を予定しております。

コメント

おおう。
どうもありがとう。

上の2つは見てます。なんとか。
以下の3つは見てないです。
年内観了を目指します。

いいねえ。「残酷」とか、「男の世界」とか「かわいい」とか全部好きなタームだぜ。俺は。

ども。どれも借りやすいはず。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)