« 鈴木理策: 熊野 雪 桜 | メイン | さよなら、さよならハリウッド('02)ウディ・アレン »

パンズ・ラビリンス('06メキシコ)ギルレモ・デル・トロ

story.jpg

スペインを舞台としたメキシコ映画。昨年からいろいろな好評を聞いていたので楽しみにしていたもの。普段あまり褒めない批評家が絶賛したりしていたのだけど、これをそこまで好きになるひとはやっぱりロリコンの気がないとは言い切れないでしょうねぇ。それでも全然かまわないけどね。

フランコの独裁へと向かう暗い時代のスペインで、「負け戦」を戦う反体制ゲリラと、独裁者側に立ちそのゲリラ狩りをする残忍な軍人がいて、その軍人のところにお母さんが再婚して嫁いでしまったので、いやいや森の中にあるゲリラ狩りの拠点である基地のような屋敷にお母さんと一緒に来てしまったオフィリアというかわいそうな女の子が主人公です。

オフィリアは森の中で「パン」とよばれる架空の生き物に出会う。これが現実なのか女の子がおとぎ話に現実逃避するがゆえに見る幻想なのかわかんないように作られているんだけど、その後いろんな冒険もします。ちなみにパンは牧神のようなもので、あのピーター・パンのパンのこと。

で、「スペイン内戦」「少女」「ファンタジー」という主題から『ミツバチのささやき』や、更には『ミツバチのささやき』にも影響を受けている宮崎アニメの『となりのトトロ』からも影響をうけている、と町山智浩がいってます。また、大きな樹の根元に入るときに服を脱ぐ感じとか、ああこの映画をベタ褒めするひとってのはそういう趣味があるのね、とさすがに気づきます。少女愛のようなものがプンプンします。まあ僕でもこの女の子には感情移入しますが。

並行して「お父さん」になった軍人がゲリラを拷問にかけたりするんだけど、そのシーンだけじゃなくていろんなところで残酷シーンが頻出で、これはけっこう予想外だった。でも、それがサスペンスっぽくなって映画に注意を向けるのに強力な効果を発揮していたとは思う。

この監督、「スペイン内戦」「ファンタジー」という背景は『デヴィルズ・バックボーン』という映画でも同じものを使っているらしい。テーマに対してしつこい感じがいいですね。今度見ようと思います。